「中国語、ベトナム語講座」を開いてもらいました
みなさん、こんにちは。
先日、私が担当している中級クラスで、学生に「中国語、ベトナム語講座」を開いてもらいましたので、今日はその話をしたいと思います。
まず「中国語講座」です。
モウさんとカンさんの2人に先生になってもらいました。
それぞれ分担して、一生懸命書いています。
モウ先生からは、四声(イントネーション)や、「早上好(おはよう)」や「你好(こんにちは)」、「晚安(おやすみ)」などの基本的なあいさつを教えてもらいました。
四声は、「体を使って覚えたほうがわかりやすい」というアドバイスをくれたのでみんなで体を使って練習してみたところ、見る見るうちに上手になりました。
カン先生からは、「吃了么?(ご飯を食べましたか)」や「去超市不?(スーパーへ行きませんか)」、「一起吃个饭(一緒に食事しませんか)」など基本的な言葉を教えてもらいました。
「吃了么?(ご飯を食べましたか)」は、朝昼夕どの時間でも使えるそうです。
また、「一起吃个饭(一緒に食事しませんか)」は、気になる人をデートに誘う時にもよく使う表現だそうです。
次に、「ベトナム語講座」です。
こちらはベットさんとマンさんの2人に担当してもらいました。
ベット先生からは、イントネーションや「Chào buổi sáng (おはようごさいます)」、「Xin chào (こんにちは)」、「Chúc ngủ ngon (おやすみなさい)」などの基本的なあいさつを教えてもらいました。
中国語は声調4つですが、ベトナム語は、「a à á ả ã ạ」と6つもあります。
それに加え、日本語には「あ・い・う・え・お」と母音が5種類だけですが、ベトナム語には、「 a â ă i y u ư e ê o ô ơ」と12種類もあります。
同じ綴りの言葉でも、母音が違うだけで意味が変わってしまうそうです。
マン先生からは、「Bạn đi đâu đấy? (どこへ行きますか)」や「Bạn ăn cơm chưa? (ご飯を食べましたか)」、「Chúng ta đi ăn nhé! (一緒に食事しましょう)」などの基本的な言葉を教えてもらいました。
「Bạn ăn cơm chưa? (ご飯を食べましたか)」は、挨拶の言葉として使われているそうです。
講座中は、どの学生もメモを取ったり、積極的に質問したりしてとても熱心に聞いていました。お互いの国の言語を知るきっかけが作れて良かったなと思いました。
日本語だけではなく、他の国の言語を使うことができるようになれば、国際的なつながりを得る機会がもっと増えていきます。
みなさんも、ぜひ機会を見つけて、様々な国の人々とコミュニケーションを取ってください。
[日本語教師C]