覚えておけば役に立つローマ字略語! - 神戸東洋日本語学院

覚えておけば役に立つローマ字略語! - 神戸東洋日本語学院

神戸東洋日本語学院

覚えておけば役に立つローマ字略語!

日本語を学んでいたら、「スマホ」や「割勘(わりかん)」などの省略または簡略した言い方に出会うこともあるでしょう。漢字(例:割(わり)前勘定(まえかんじょう)→割勘(わりかん))またはカタカナ(例:スマートフォン→スマホ)で表記する言葉以外にもローマ字で表記する略語もあります。このローマ字の略語の一部は和製英語の略なので、英語圏の人々でも英語の略語と誤解してしまうと正確な意味が分かりません。

そこで、今回は日本でよく使われているローマ字の頭字語をご紹介したいと思います。

 

1.OL (オーエル)

“Office lady”を省略したもので、オフィスで働く女性のことを指す言葉です。“Office lady”は英語の省略形だと思われがちですが、実は和製英語です。

 

2.OB/OG(オービー/オージー)

OBは”Old boy”の略で男性の卒業生を意味し、OGは“Old girl”の略で女性の卒業生を意味します。これらも和製英語です。

 

3.TPO(ティーピーオー)

Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)(Opportunity(機会)と使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」を意味する言葉です。

東京オリンピックを翌年に控えた1963年に、海外からたくさんの人々が来ても恥ずかしくないように、作られた言葉だそうです。

 

4.NG(エヌジー)

NGは "No Good" の略で、Good ではないことから「良くない」、「ダメなこと」、「やってはいけないこと」などといった意味で使われます。これも和製英語です。

 

5.SNS(エスエヌエス)

SNSとは、"Social Networking Service"(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略です。その名の通り、社会的な繋がりを作り出せるサービスのことです。

 

6.CM(シーエム)

"Commercial" と  "Message" との頭字を拾った和製の略語で、商業の伝言を意味します。

 

7.NEET (ニート)

"Not in Employment, Education or Training"の略称で、通学・就業をせず、職業訓練も受けていない人を指す言葉です。これは1990年代末にイギリスで生まれた造語なので、通用英語です。

 

8.MVP (エムブイピー)

”Most Valuable Player”の略で、最優秀選手、あるいは最高殊勲選手を指し、チーム競技でよく使われる言葉です。こちらも通用英語です

 

  1. KY (ケーワイ)

K=「空気」、Y=「読めない」で、「空気が読めない」という意味です。また、この言葉のように日本語の文章を略して各単語の頭文字のローマ字・数字を組み合わせた略語は、KY語または、KY式日本語と呼ばれています。現在は若者を中心にメールなどのネットワークを媒体として日常的に生み出されています。

 

  1. JK(ジェイケー)

女子高生の略で、女子高校生を意味するKY式日本語の一つです。

 

皆さんは、上記の頭字語を正しく理解できていましたか。

これらの頭字語は、ビジネス環境、学界、日常生活などにおいてもよく使用されていますので、覚えておけば役に立つと思います。しかし、今回紹介したローマ字略語は、上述した内容だけではなく、ほかの言葉を略したものもありますので、ご注意ください。言語は日々変化しており、私たちがまだ出会ったことのない新しい言葉が次々と生まれていることでしょう。新聞やテレビやSNSなどを通じて定期的に言葉をインプットしながら語彙力を高めていき、ネイティブのようにスムーズなコミュニケーションが取れるようになりましょう。

[ベトナム職員 M]

 

single