2025年10月期 神戸東洋日本語学院 入学式
2025年10月1日、兵庫県学校厚生会館にて、神戸東洋日本語学院の2025年10月期生を迎える入学式が行われました。
会場には新入生と教職員が集まり、期待と緊張が入り混じった空気のなか、式が和やかに始まりました。
式典では、まず校長が登壇し、新たな一歩を踏み出す学生たちに向けて温かい歓迎の言葉と力強い激励のメッセージを贈りました。
続いて、新入生代表による挨拶があり、これからの学習や生活への前向きな意欲が力強く語られました。
その後、職員の紹介が行われ、学生たちは自分たちを支える先生方の存在を知り、安心した様子を見せていました。
また、優れた学業成果を収めた学生に対しては、理事長特別奨学金表彰 が執り行われました。
受賞者の名前が読み上げられると、会場には大きな拍手が響き、学生たちの表情にも憧れや決意が浮かんでいました。
式典の後には、神戸市環境局と生田警察署の職員による生活ガイダンスが実施されました。
ごみの分別方法や収集日程、交通ルールや日常生活における注意点などが具体的に説明され、新入生は真剣な面持ちで聞き入っていました。
神戸東洋日本語学院は、学生が安心して学び、暮らせる環境を大切にしています。
日本語だけでなく、日本の文化や地域社会の理解を深めながら、充実した留学生活を送れるよう、教職員一同これからも全力で支えてまいります。