レベル別授業
■ 到達目標

【N2合格、EJU日本語250点以上】幅広い場面において自分の意見を具体的に説明できるようになる。平易な内容の新聞記事・ニュースなどが理解できるようになる。

【N1合格、EJU日本語300点以上】複雑で高度な話題に関して、論理的かつ明確に説明できるようになる。複雑な内容の文章やニュースなどが理解できるようになる。

専門性や抽象性の高い高度な情報をまとめ、論理的かつ一貫性のある説明ができるようになる。あらゆる場面で、高度で複雑な内容の会話やニュースや講義などが理解できるようになる。
■ 特徴的な授業
- 読解
- 文章を読んで内容を正確に把握するだけでなく、自分の意見を口頭、または記述によって論理的に述べる力を養います。
- メディア/ニュース
- ドキュメンタリーの視聴覚教材を使用し、進学先で生の日本語に対応できる力を身につけます。
■ クラス担当からひと言

上級クラス担当( H 先生)より一言
上級クラス(特にFクラス)は、会話を重視したスピーチ授業やプレゼン授業などがあるので、JLPT/EJU対策以外にも授業内容が盛沢山です。
上級クラス担当( T 先生)より一言
上級になると、「日本語を学ぶ」から、「日本語で学ぶ・日本語を使いこなす」に授業内容がどんどん変化していきます。難しくもなりますが、言語学習の楽しさも一気に増えていくところです。

■ 時間割
Dクラス時間割の目安
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング |
語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | |
2 | 文 法 | 文 法 | 文 法 | 文 法 | 文 法 |
3 | JLPT対策 (N2) | 総 合 テキスト | EJU対策 | 総 合 テキスト | EJU対策 |
4 |
Eクラス時間割の目安
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング | シャドーイング |
語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | 語 彙 | |
2 | 文 法 | 文 法 | 文 法 | 文 法 | 文 法 |
3 | JLPT対策 (N2) | 総 合 テキスト | EJU対策 | 総 合 テキスト | EJU対策 |
4 |
Fクラス時間割の目安
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | スピーチ | スピーチ | スピーチ | スピーチ | スピーチ |
---|---|---|---|---|---|
聴 解 | 聴 解 | 聴 解 | 聴 解 | 聴 解 | |
2 | 語 彙 | 文 法 | 語 彙 | 文 法 | 語 彙 |
3 | メディア | 読 解 | 記 述 | 読 解 | 会 話 |
4 |
■ 使用教材
◆ 語彙

- 完全マスター語彙N2
- N2に合格できる語彙力を身につけます。コロケーションや助詞等を中心に学習を進め、試験への対応力と運用能力を同時に養成します。

- 完全マスター語彙N1
- N1に合格できる語彙力を身につけます。コロケーションや助詞等を中心に学習を進め、試験への対応力と運用能力を同時に養成します。

- 日本語パワードリルN1文字・語彙
- 学習したN1項目の復習と、運用能力の更なる向上を目指す練習に使用しています。ただ理解できる、試験に合格できるだけではなく、進学・就職後を見据え、ハイレベルな日本語を自然に使いこなせるようにしておくことを目的にしています。
◆ 文法

- 耳から覚える文法トレーニングN2
- N2に合格できる文法知識を身につけます。接続や前後件制限のルールなどを中心に学習を進め、試験への対応力と運用能力を同時に養成します。

- 耳から覚える文法トレーニングN1
- N1に合格できる文法知識を身につけます。接続や前後件制限のルールなどを中心に学習を進め、試験への対応力と運用能力を同時に養成します。

- 日本語パワードリルN1文法
- 学習したN1項目の復習と、運用能力の更なる向上を目指す練習に使用しています。ただ理解できる、試験に合格できるだけではなく、進学・就職後を見据え、ハイレベルな日本語を自然に使いこなせるようにしておくことを目的にしています。
◆ 読解

- テーマ別 中級から学ぶ日本語
- 中級レベルの4技能(読む・聞く・話す・書く)を、総合的に伸ばしていくことを目標にしています。テーマ別の読解を通じて、語彙や文型の定着だけでなく、自分の意見をまとめて話したり、書いたりする力も身につけていきます。

- テーマ別 上級で学ぶ日本語
- 上級レベルの4技能(読む・聞く・話す・書く)を、総合的に伸ばしていくことを目標にしています。テーマ別の読解を通じて、語彙や文型の定着だけでなく、自分の意見をまとめて話したり、書いたりする力も身につけていきます。

- 留学生のための時代を読み解く上級日本語
- 実際に新聞等に掲載された文章を題材に、読解力を身につけながら、自分の意見や文章の要旨などを簡潔に、そして論理的に説明できる力を養います。